お知らせ: WIPOのウェブサイトでは、2025年9月23日午前6時30分~午前8時00分 (ジュネーブ時間、CEST: 中央ヨーロッパ夏時間) にかけてアップグレードが実施されます。一部のページは一時的に表示されない可能性がありますが、IPツールは引き続きご利用いただけます。

2025年7月1日付で、WIPOへの銀行振込でお使いいただける振込先口座のIBANSWIFTコード銀行名が変更しました。最新の振込先口座情報を制度ごとに下記に掲載しておりますので、ご確認いただけますようお願いいたします。
なお、WIPO Pay経由でお支払いいただく場合には、WIPO Payで銀行振込を選択すると最新の振込先口座情報がメールで送られてきますので、ご確認ください。

WIPOやUPOVへの手数料の支払方法

WIPOやUPOVが提供する知的財産サービスのご利用にかかる手数料や料金について、詳しい情報と支払方法を以下にご案内します。

WIPOへの支払方法に関する解説動画

知的財産の出願手数料やサービス料金をWIPOやUPOVに支払う方法をチュートリアル動画で解説します。

WIPOやUPOVへの手数料の支払方法

WIPOやUPOVが提供する知的財産サービスのご利用にかかる手数料や料金について、詳しい情報と支払方法を以下にご案内します。

WIPOへの支払方法に関する解説動画

知的財産の出願手数料やサービス料金をWIPOやUPOVに支払う方法をチュートリアル動画で解説します。

支払方法

オンライン決済サービス
WIPO Payは、WIPOのオンライン決済サービスで、簡単かつ安全にお使いいただけます。
複数の料金をお支払いの際には、決済カゴを使って一括で決済することも可能です。
WIPOが管理する特別金融口座
WIPO予納口座 (当座預金口座) を使って素早く安全にお支払いいただけます (手数料無料)。
WIPOに対して頻繁に支払いを行う方は、WIPO予納口座のご利用が便利です。

支払方法

オンライン決済サービス
WIPO Payは、WIPOのオンライン決済サービスで、簡単かつ安全にお使いいただけます。
複数の料金をお支払いの際には、決済カゴを使って一括で決済することも可能です。
WIPOが管理する特別金融口座
WIPO予納口座 (当座預金口座) を使って素早く安全にお支払いいただけます (手数料無料)。
WIPOに対して頻繁に支払いを行う方は、WIPO予納口座のご利用が便利です。

知財出願やサービスに関する手数料の支払方法

特許の国際出願に関するPCT制度の手数料

  • PCT制度に基づく出願、補充調査手数料その他の特殊な手数料や、データ製品・サービスの利用にかかる料金の支払いに関する情報を以下のリンク先に掲載しています。
  • PCT制度の手数料を計算する

商標の国際登録に関するマドリッド制度の手数料

意匠の国際登録に関するハーグ制度の手数料

  • ハーグ制度に基づく出願や登録の更新、変更、その他の申請にかかる手数料の支払いに関する情報を以下のリンク先に掲載しています。
  • ハーグ制度の手数料を計算する

原産地名称 (AO) 及び地理的表示 (GI) の国際登録に関するリスボン制度の手数料

  • リスボン制度に基づく出願や変更、個別手数料その他申請にかかる手数料の支払いに関する情報を以下のリンク先に掲載しています。管轄機関から通知される支払い用のURLをお使いください。
  • リスボン制度のGI関連の手数料を計算する

ドメイン名紛争処理手続に関する手数料

  • WIPOのオンラインプラットフォームまたはEメール経由で申立書や答弁書を提出した後、専用の支払いフォームを使ってドメイン名紛争処理手続にかかる手数料をお支払いいただけます。
  • ドメイン名紛争処理手続の手数料を計算する

裁判外紛争処理手続 (ADR) に関する手数料

WIPOアカデミーの知財研修や講座の受講料

  • 知的財産に関する研修や講座の受講料の支払いに関する情報を以下のリンク先に掲載しています。

植物の新品種登録に関するUPOV制度の手数料

  • 植物品種データベースPLUTOのプレミアムアクセス料金やUPOV PRISMAからオンラインで品種登録出願を行う際にかかる手数料に関する情報を以下のリンク先に掲載しています。

知財出願やサービスに関する手数料の支払方法

特許の国際出願に関するPCT制度の手数料

  • PCT制度に基づく出願、補充調査手数料その他の特殊な手数料や、データ製品・サービスの利用にかかる料金の支払いに関する情報を以下のリンク先に掲載しています。
  • PCT制度の手数料を計算する

商標の国際登録に関するマドリッド制度の手数料

意匠の国際登録に関するハーグ制度の手数料

  • ハーグ制度に基づく出願や登録の更新、変更、その他の申請にかかる手数料の支払いに関する情報を以下のリンク先に掲載しています。
  • ハーグ制度の手数料を計算する

原産地名称 (AO) 及び地理的表示 (GI) の国際登録に関するリスボン制度の手数料

  • リスボン制度に基づく出願や変更、個別手数料その他申請にかかる手数料の支払いに関する情報を以下のリンク先に掲載しています。管轄機関から通知される支払い用のURLをお使いください。
  • リスボン制度のGI関連の手数料を計算する

ドメイン名紛争処理手続に関する手数料

  • WIPOのオンラインプラットフォームまたはEメール経由で申立書や答弁書を提出した後、専用の支払いフォームを使ってドメイン名紛争処理手続にかかる手数料をお支払いいただけます。
  • ドメイン名紛争処理手続の手数料を計算する

裁判外紛争処理手続 (ADR) に関する手数料

WIPOアカデミーの知財研修や講座の受講料

  • 知的財産に関する研修や講座の受講料の支払いに関する情報を以下のリンク先に掲載しています。

植物の新品種登録に関するUPOV制度の手数料

  • 植物品種データベースPLUTOのプレミアムアクセス料金やUPOV PRISMAからオンラインで品種登録出願を行う際にかかる手数料に関する情報を以下のリンク先に掲載しています。

支払方法等に関するご質問

支払方法等に関するご質問