std::tm
提供: cppreference.com
ヘッダ <ctime> で定義
|
||
struct tm; |
||
各部に分解されたカレンダー日時を保持する構造体。
[編集] メンバオブジェクト
int tm_sec |
秒 — [0, 61] (C++11未満)[0, 60] (C++11以上)[注釈 1] (パブリックメンバオブジェクト) |
int tm_min |
分 — [0, 59] (パブリックメンバオブジェクト) |
int tm_hour |
時 — [0, 23] (パブリックメンバオブジェクト) |
int tm_mday |
日 — [1, 31] (パブリックメンバオブジェクト) |
int tm_mon |
1月から数えた月 — [0, 11] (パブリックメンバオブジェクト) |
int tm_year |
1900年から数えた年 (パブリックメンバオブジェクト) |
int tm_wday |
日曜日から数えた曜日 — [0, 6] (パブリックメンバオブジェクト) |
int tm_yday |
1月1日から数えた通日 — [0, 365] (パブリックメンバオブジェクト) |
int tm_isdst |
夏時間フラグ。 夏時間が実施されていれば正の値、実施されていなければゼロ、情報が利用できなければ負の値 (パブリックメンバオブジェクト) |
[編集] 注釈
- ↑ 範囲は正の閏秒を許可します。 同じ分内に2回の閏秒は許可されません (範囲 0..61 は C89 で導入された欠陥であり、 C99 で訂正されました)。
[編集] 関連項目
エポックからの経過時間を現地時間で表されるカレンダー時刻に変換します (関数) | |
エポックからの経過時間を協定世界時で表されるカレンダー時刻に変換します (関数) | |
tm の C言語リファレンス
|