Object.defineProperties()
Baseline Widely available
This feature is well established and works across many devices and browser versions. It’s been available across browsers since July 2015.
Object.defineProperties()
メソッドは、オブジェクトに直接新しいプロパティを定義し、あるいは既存のプロパティを変更して、そのオブジェクトを返します。
試してみましょう
const object1 = {};
Object.defineProperties(object1, {
property1: {
value: 42,
writable: true,
},
property2: {},
});
console.log(object1.property1);
// Expected output: 42
構文
js
Object.defineProperties(obj, props)
引数
obj
-
プロパティを定義または変更するオブジェクト。
props
-
キーが定義または変更されるプロパティの名前を表し、値がそれらのプロパティを記述するオブジェクトであるオブジェクトです。
props
の各値は、データ記述子かアクセサー記述子のいずれかでなければなりませんが、両方を指定することはできません (詳細はObject.defineProperty()
を参照してください)。データ記述子およびアクセサー記述子は、オプションで以下のキーを含むことができます。
configurable
-
プロパティの記述子が変更でき、プロパティが対応するオブジェクトから削除できるときのみ
true
。 既定値はfalse
。