Float64Array
Baseline Widely available
This feature is well established and works across many devices and browser versions. It’s been available across browsers since July 2015.
Float64Array
は型付き配列で、プラットフォームのバイト順による 64 ビット浮動小数点数 (C 言語の double
データ型に相当) の配列を表します。バイト順の制御が必要な場合は、代わりに DataView
を使用してください。中身は 0
で初期化されます。生成されると、配列内の要素はそのオブジェクトのメソッドを使用するか、配列の標準的な添字の構文 (すなわち、ブラケット記法) を使用するかして参照することができます。
コンストラクター
Float64Array()
-
新しい
Float64Array
オブジェクトを生成します。
静的プロパティ
Float64Array.BYTES_PER_ELEMENT
-
要素の大きさを数値で返します。
Float64Array
の場合は8
です。 Float64Array.name
-
コンストラクター名を文字列値で返します。
Float64Array
の場合、 "Float64Array
" です。
静的メソッド
Float64Array.from()
-
配列風オブジェクトまたは反復可能オブジェクトから新しい
Float64Array
オブジェクトを生成します。Array.from()
も参照してください。 Float64Array.of()
-
可変長引数で新しい
Float64Array
オブジェクトを生成します。Array.of()
も参照してください。
インスタンスプロパティ
Float64Array.prototype.buffer
-
Float64Array
オブジェクトによって参照されるArrayBuffer
を返します。構築時に固定され、読み取り専用です。 Float64Array.prototype.byteLength
-
ArrayBuffer
の先頭からのFloat64Array
の長さを (バイト単位で) 返します。構築時に固定され、読み取り専用です。 Float64Array.prototype.byteOffset
-
ArrayBuffer
の先頭からのFloat64Array
のオフセットを (バイト単位で) 返します。構築時に固定され、読み取り専用です。 Float64Array.prototype.length
-
Float64Array
オブジェクト内に保持されている要素の数を返します。構築時に固定され、読み取り専用です。
インスタンスメソッド
Float64Array.prototype.copyWithin()
-
配列内で一連の配列要素をコピーします。
Array.prototype.copyWithin()
も参照してください。 Float64Array.prototype.entries()
-
配列内ですべての位置におけるキーと値の組を提供する新しい配列イテレーターを返します。
Array.prototype.entries()
も参照してください。 Float64Array.prototype.every()
-
配列内のすべての要素が関数によって提供されたテストに合格するかどうかテストを実行します。
Array.prototype.every()
も参照してください。 Float64Array.prototype.fill()
-
配列の先頭位置から末尾位置までのすべての要素を固定値に設定します。
Array.prototype.fill()
も参照してください。 Float64Array.prototype.filter()
-
この配列のすべての要素のうち、与えられたフィルタリング関数が
true
を返すものをもつ新しい配列を生成します。Array.prototype.filter()
も参照してください。 Float64Array.prototype.find()
-
配列内の要素に与えられたテスト関数を満足するものがあったら、見つかった値を返します。見つからなければ
undefined
を返します。