Slack への参加方法

WordPress コミュニティでは Slack をメインのリアルタイムコミュニケーションツールとして使用しています。 Slack では「ワークスペース」と呼ばれる管理対象の中に、複数の「チャンネル」があり、議論はそれぞれの「チャンネル」内で行います。

Slack に参加するにはまず「ワークスペース」に参加する必要があります。WordPress の主なワークスペースには以下の2つがあります。

  • Make WordPress Slack は WordPress の開発・コミュニケーションに使われている公式 Slack です。英語です。
  • WordSlack は WordPress 日本版コミュニティの Slack です。 日本語を使用できます。

上記2つの Slack ワークスペースに参加するには、以下の手順1に従って
ユーザー名@chat.wordpress.org” のメールアドレス(転送アドレス)を取得する必要があります。

以下の手順1で Make WordPress Slack ワークスペースに登録を行い、手順2で日本語の WordSlack ワークスペースに参加してください。日本語の WordSlack に参加する際も “ユーザー名@chat.wordpress.org” のアカウントが必要になりますので、初めての方は手順1より始めてください。

手順1. WordPress + Slack (英語版) に登録する

  1. WordPress.org サイトにログインします(まだアカウントがない場合は登録画面から作成してください)。
  2. ログインしたら WordPress+Slack を開きます。
  3. WordPress コミュニティ Slack はサポートの場所ではないこと、転送用メールアドレスが作成されることを理解し、合意したらI understand. Let’s get started.” をクリックします。
  4. すると転送専用の “ユーザー名@chat.wordpress.org” メールアドレスが作成され、wordpress.org アカウントに登録されたメールアドレスに招待メールが送信されてきます。

英語版 Slack には、https://wordpress.slack.com/ からアクセスできます。

手順2. WordSlack (日本語版) に登録する

この手順を行う前に、上記の手順1を完了してください。

  1. https://wpja.slack.com/signup/ を開きます。
  2. “@chat.wordpress.org” の左側にあなたの WordPress.org ユーザー名を入力し、「続行する」をクリックします。
  3. WordPress.org アカウントに登録されたメールアドレスへ招待メールが送られてくるので、「メールアドレスの確認」をクリックします。

ブラウザーからアクセスする場合はこれで準備完了ですので、https://wpja.slack.com から参加してください。アプリを使う場合は以下を参照してください。

ヒント: ワークスペースが複数ある場合は、アプリのほうが切り替えがラクです。

アプリでログインする

Slack デスクトップアプリでワークスペースを追加する場合

  1. https://slack.com/downloads からアプリをダウンロードします。
  2. Slack デスクトップアプリを開いて「Slack にサインインする」をクリックします。ブラウザーに移動します。
  3. メールアドレスを入力し、「メールでサインインする」をクリックします。
    • ここで記入するメールアドレスは、ユーザー名@chat.wordpress.org です。
  4. Slack から届いたメールにある確認コードをコピーし、そのコードを入力します。
  5. 次の画面で、Making WordPress と WordSlack にチェックを入れて「開く」ボタンをクリックします。これで完了です。